KL☆お家編2
KLお家の続きです![]()
とってもラブリーなお部屋です![]()
可愛い雰囲気にして下さい![]()
と言ったんですが、
業者の方はお子様用だと思ったようです![]()
今更、ゴルキ用とは言えない・・・。
気の弱い私です![]()
「イエス!イエーーース!!子供用です
」
って言いました。。。
ここ!!!
実は、ずーずの大のお気に入り
通称『ラブリールーム
』です。。。
KLに来た彼は、私の顔も見ず
この部屋に直行![]()
オトメン、ずーず恐るべしデス![]()
「僕、昔っからこういうお部屋にお憧れてたんですぅ
」
「でも、親にダメって言われて・・・。」
って当たり前じゃ![]()
母と父の為に和室を☆
しかし。。。
一度しか来てくれません![]()
母は「また行きたいわ~
」とか言いますが
父はLOVE日本の人なので・・・
もう来ないんではないかと思います![]()
こちらはベランダ☆
今、モントキアラは工事が多いんで
窓から見えるツインタワーやKLタワーが
いつか見えなくなるかもです![]()
お風呂場&シャワールーム☆
マレーシアにはウォッシュレットが少ないので
お風呂とウォッシュレットは
お隣のシンガポールから輸入しました![]()
ヤケドしそうな熱い熱い
(43度くらいが希望
)
お風呂が大好きな私。。。
ちょっとお湯がぬるいんですね~![]()
各部屋のお隣にはシャワーとトイレが付いています。
こっちの国ではトイレの数が多いほうが良いらしく
5つもトイレがあります。。。
本当かいな???と思ったんですが
業者の方がそう言い張るんです![]()
マレーシアでは宗教上の理由で
トイレでお尻を拭くとき、
トイレットペーパーではなくホースで
お尻を洗うんです。
なので各トイレにはホースが付いています。
いらないってば!!!
といったのになぜか付いています![]()
私には絶対無理!!!
なのでシンガポールから輸入しました。。。
最後に・・・。
私が使っているお部屋![]()
一番散らかってますね![]()
ポテチが窓際に置きっぱなしです![]()
231㎡あるんですがお掃除が大変![]()
日本では狭いマンションに住む私。
お掃除も楽勝
ですが、手がちぎれるかと思いました。。。
賃貸に出そうかと思ったんですが、
社員旅行や両親、お友達とか、私が使いたいので
賃貸に出していません。。。
今、老後をマレーシアで暮らすのが
日本で流行っているそうです。
是非参考にして下さい![]()
マレーシアは治安がかなりよいと思います![]()
ほとんどの場所で英語が通じます☆
食べ物はスパイシーですが
多民族国家なので
タイ・インド・中華・韓国、マレー、西洋のお料理が
楽しめる食の宝庫です![]()
あっ、私は鶏肉が食べれません![]()
ですが、豚のベーコンは宗教上の理由からか
豚肉料理が少ないです。。。
なのでホテルでも朝はターキーベーコンです![]()
チキン大嫌いな私![]()
それが嫌です。






























































