
初めてのアイシングクッキーの注意点とコツ☆stay homeでアイシングクッキーとマーブルパウンドケーキのお菓子作りに挑戦
4月から5月のGW明けまで新型コロナウィルスの影響であまり出歩かなくなり、お店も閉まって外食も人と会う機会も減ってzoomやサイボウズでの商談が多くなりました。お休みの日は自宅で過ごすことが多くなり本を読んだりアマゾンを見たり過ごしていたのですが、
4月から5月のGW明けまで新型コロナウィルスの影響であまり出歩かなくなり、お店も閉まって外食も人と会う機会も減ってzoomやサイボウズでの商談が多くなりました。お休みの日は自宅で過ごすことが多くなり本を読んだりアマゾンを見たり過ごしていたのですが、
少し時間が経ってしまったのですがずっと行きたいなと思っていた岐阜県の関市にある「モネの池」へ行ってきました。少し肌寒いくらいでしたが当日はお天気も良くてとても気持ちいい日でした。岐阜県にある小さな名もなき池ですがその美しさから通称「モネの池」と呼ばれてSNSで話題になったようで一度実際に見てみたいな...
ルクルーゼと言えばビタミンカラーのカラフルな小物入れにもなるハート型の器やお鍋、キッチングッズがアイコンなのですが色々な飲み物を入れても、しっくりくる飽きのこないオーソドックスカラーのティーセットが新鮮でした。だけどちょっと珍しいパールホワイトです
ここ最近はあまりコストコに行ってないのですがなんとなく雰囲気で会員証を更新し続けて数年が経ちました。年末ふらりと立ち寄ったコストコでかなりお気に入りのお菓子を見つけました☆☆メイドグッドという名前のカナダ製のシリアルスナック☆
カンボジアではホテルはプノンペンにあるラッフルズRaffles Hotel Le Royalに宿泊しました。大きすぎないこじんまりしたホテルでホスピタリティーが高く滞在中は快適に過ごせました。客室数が少ないので絶対お客さんの数よりスタッフの数の方が
あっという間に3月ですが入園式、入学式、卒業式など春のイベントも近づいてきました☆お問い合わせを本当にたくさんいただいていた&Yの定番日本製ポインテッドトゥ・パンプスの再販を開始しました。発売から変わらず人気をいただいていて4500件を超える高評価
先日オシャレな同世代の友人に教えてもらったシカクリームという韓国コスメを早速試してみました。もともとあまりお化粧品や美容グッズに興味はないのですが時短で自然に美しい肌の質感が5秒で手に入る、忙しい朝にはすごく助かるし、しかも使い続けるうちに肌が綺麗になる
御宿The Earth(ジ・アース)のお食事は一言でいうと・・・すごくヘルシーです。お部屋食ではなかったので3人でダイニングへ。オープンキッチンになっていて料理長をはじめ板前さんが美しい日本料理や創作フレンチを作っているのが見えるので目にも楽しいです。
昨日から出張で福井に来ています☆食べ物も美味しいし温泉もすごく良くて大満足です。とことでこのパンご存知ですか????途中のサービスエリアで見つけた『サラダパン』。刻んだ「たくあん」とマヨネーズの入ったご当地パンだそうです。
今年に入って新調した物の1つが手帳カバー。長年使っていたネイビーの手帳カバーを新調しました。次いで化粧ポーチ!ずいぶんくたびれてきたのですが長年使っているPRADAのポーチは丈夫かつ使いやすくて・・・でも流石にくたびれ感が看過できず買い替えることにしました。
先日、北新地で打ち合わせを兼ねたビジネスディナーの帰り道にかなり久しぶりに会社のみんな用にポアールでアップルパイを買いました☆アップル・鯛。鯛といえば「おめでたい」という言葉かけで縁起が良さそうなのですが♥
ルクルーゼと言えばビタミンカラーのカラフルな小物入れにもなるハート型の器やお鍋、キッチングッズがアイコンなのですが色々な飲み物を入れても、しっくりくる飽きのこないオーソドックスカラーのティーセットが新鮮でした。だけどちょっと珍しいパールホワイトです
少し時間が経ってしまったのですがずっと行きたいなと思っていた岐阜県の関市にある「モネの池」へ行ってきました。少し肌寒いくらいでしたが当日はお天気も良くてとても気持ちいい日でした。岐阜県にある小さな名もなき池ですがその美しさから通称「モネの池」と呼ばれてSNSで話題になったようで一度実際に見てみたいな...
私が専門職の人材コンサル会社で起業してから早10年以上経ちました。。。その間、お仕事でずっとずっと一緒だった名刺入れを新調しました。使いやすく手になじむので気に入っていたのですがやはり経年劣化が目立ってきて・・・
カンボジアではホテルはプノンペンにあるラッフルズRaffles Hotel Le Royalに宿泊しました。大きすぎないこじんまりしたホテルでホスピタリティーが高く滞在中は快適に過ごせました。客室数が少ないので絶対お客さんの数よりスタッフの数の方が
台湾旅行3泊4日でグルメや観光を満喫しました。特に台湾は食べ物も美味しくて(シーフードが最高!)物価も安いので日用雑貨やお化粧品などのお買い物も楽しめます☆台湾旅行のお土産をたくさん買ったのですが事前に日本で調べて買ったものと現地で見つけた素敵なお土産
出張先の浜松SAで見つけた可愛いエクレア♥牛???かと思ったらウナギだそうです☆何かのキャラクターに似てるんだけど思い出せない。。。あっ!!懐かしのウナギイヌだ(〃艸〃)
先日オシャレな同世代の友人に教えてもらったシカクリームという韓国コスメを早速試してみました。もともとあまりお化粧品や美容グッズに興味はないのですが時短で自然に美しい肌の質感が5秒で手に入る、忙しい朝にはすごく助かるし、しかも使い続けるうちに肌が綺麗になる
今年に入って新調した物の1つが手帳カバー。長年使っていたネイビーの手帳カバーを新調しました。次いで化粧ポーチ!ずいぶんくたびれてきたのですが長年使っているPRADAのポーチは丈夫かつ使いやすくて・・・でも流石にくたびれ感が看過できず買い替えることにしました。
昨日から出張で福井に来ています☆食べ物も美味しいし温泉もすごく良くて大満足です。とことでこのパンご存知ですか????途中のサービスエリアで見つけた『サラダパン』。刻んだ「たくあん」とマヨネーズの入ったご当地パンだそうです。
御宿The Earth(ジ・アース)のお食事は一言でいうと・・・すごくヘルシーです。お部屋食ではなかったので3人でダイニングへ。オープンキッチンになっていて料理長をはじめ板前さんが美しい日本料理や創作フレンチを作っているのが見えるので目にも楽しいです。
昨日コストコで見つけたものでちょっと前から興味津々だったもの・・・グラスフェッドバターオイル私はもともと、バターコーヒーなるものに興味があったのですがバターコーヒーはアメリカの企業家が書いた「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という本で紹介
今年も本当にあと少しですが24日のクリスマスイブに忘年会も兼ねて三重県の鳥羽にある御宿The Earth(ジ・アース)へ行きました。部屋数の少ない全室スイートタイプのお宿で日頃の喧騒を忘れて美しい海を眺めながらゆっくりとくつろげる秘境なのに伊勢神宮
バレンタインデーにリーガロイヤルのショコラブティック「レクラ」の惑星チョコをいただきました。こちらのチョコレート太陽系8惑星をモチーフにした芸術性溢れるボンボンショコラで宇宙をイメージしたキラキラしたBOXを開けると・・・こんなにリアルな太陽系空間
観葉植物をすぐに枯らしてしまう私ですが、涼しくなってきたしお家にグリーンが欲しいなと思って色々調べてみました☆育て方が簡単で土が要らない!これ結構重要で土がないと大っ嫌いな虫が発生しない。。。「エアープランツ」
昨日の計画通り、お気に入りのネイルサロンへ行ってきました♥ネイリストさんのお話も面白いしとっても上手なので安心してお願い出来るし、しかも会社・自宅から近いのもかなり助かります☆ただ、人気なので予約が取りにくいのが難点です( ̄▽ ̄;)