天然のクリスマスツリー☆
昨日はマレーシアのKLをちょっと離れ
クワラ・セランゴールというセランゴール川の河口の町へ行きました![]()
クアラ・セランゴールは、KLから北西に約70kmに位置する河口の町。
ここからマラッカ海峡へとつながるセランゴール川流域に、
無数の蛍が集まってきます![]()
その理由は、川縁に自生するブルンバンという種類のマングローブを、
蛍が餌場や繁殖の場として好むためだそうです。
世界的にも有名な蛍の観賞地だそうです![]()
KL在住の優しくって素敵なセンスの
バイヤーの方に教えていただきました![]()
ぶひひ。
楽しみ☆
早速、給油しました![]()
1リットル60円くらいです。
ガソリンは勝手に好きなだけ入れて、
レシートが出てくるので
それを持ってレジで清算です☆
初めの頃、ガソリンの入れ方が分からなくって
スタンドの人はどこ???
と思ったんですが、こちらはほぼセルフです。
結構走って、やっと見えてきました。。。
かなり田舎でサルやニワトリがいます![]()
とんでもなく田舎になって来ましたが。。。
ついでに日も暮れて
ちょうど良い感じです![]()
やっと着いた~![]()
![]()
無事来れました。。。
チケットを買って入ります☆
かなり真っ暗で・・・
ちょっと怖くなる私![]()
電気で動くという
すごく静かな(蛍が音に驚いて逃げる為。。。)ボートに乗るので
ライフジャケットを着せられました。
うっそうとしたマングローブの生えた川を
ゆっくりとボートが進みます。。。
すると・・・
本当にクリスマスツリーの電飾のように
蛍がマングローブの木に無数にとまっています
綺麗!!!!
感動~~~![]()
残念ながら、カメラのフラッシュ撮影禁止なんです![]()
蛍がフラッシュを焚くと死んじゃうらしいんです![]()
私のデジカメでは光が足りなくて
この美しさを全然伝えられないのが残念です![]()
すっごく幻想的で、し~んと静まり返った川に
無数のキラキラした蛍が![]()
まるでクリスマスツリーのようです![]()
蛍を観賞した後、KLに戻りました。
途中、少し道に迷ったんですが![]()
ツインタワーを目印に
無事帰って来れました![]()
すっごく大きなペトロナス・ツインタワー☆
石油会社らしいですが、このビルもすっごく綺麗です![]()
明日こそ地図を買って道を覚えるぞ!!!
と
意気込んでいますが、KLは右側通行で
日本と同じですし、何より大阪を運転していたら
KLは大丈夫です。。。
大阪ってやっぱり運転が乱暴なんですねっ![]()
でも大阪が大好きな私です![]()

































































