七夕とモロッコ☆
今日は七夕
男女数人のお友達と
ご飯を食べました![]()
私は明日5時起きなので
早めに失礼しましたが
とっても楽しかったです![]()
七夕とは関係ないのですが
最近流行っている
モロッコについての話題になって
モロッコに行ったことのない私は・・・
モロッコってどんなとこ??
という話で
女性はSATCの影響か
オシャレなイメージなんです![]()
可愛い食器や、雑貨、タッセル、
羊の皮のスリッパバブーシュ、ミントティーとか![]()
一方、男性側はモロッコってどんな国のイメージ??
といえば。
・・・性転換。
な、なんで![]()
これはね、現在の男性から女性への性転換手術の技法が、
モロッコのマラケシュに在住していた
フランス人医師ジョルジュ・ビュルー(Georges Burou)により
開発されたことに起因するします。
フランスのキャバレー「カルーゼル」に所属していた
多くの「性転換ダンサー」たちが
ビュルーの手術を受けたことから有名になり、
一時期は世界中から、「女性に生まれ変わりたい」という願望を抱く
男性たちが大量にマラケシュに押し寄せる状況が
見られたそうなんです。
日本の芸能タレントであるカルーセル麻紀や
女優の光岡優などもビュルーの執刀による
手術を受けているそうです![]()
と、変な豆知識を披露されましたが
納得してしまいました。。。
でも、いつか行ってみたいな
モロッコ

























































