人を動かす。
最近ちょっと悩んでることがあります。
&Yで人気をいただいてる
シフォンストラップサンダル
みなさまに愛されててレビューも高評価を
いただいているmade in Koreaの靴なんですが
サイズ・カラーにすぐ売り切れが生じます。。。
何度も再生産・再入荷を工場にかけて
定番商品になっていますが
韓国工場の日産が少ないんです![]()
イラチな私は毎回工場に
もっと早く作ってよ
1時間に4足しか作れないって、
なんで?どーして?
中国製の靴は1時間に1000足で
日産は5000足を軽く超えています。
手作業の部分が多かったり
職人気質でこだわりが多い
韓国の工場はどうしても日産が
少ないので思い切って工場を
中国に変えようかな・・・。
とずいぶん悩みました。
工場とは出張時以外はTV電話で
やり取りをするのですが
ある時、深夜3時頃にFAXを送りました。
見るのは明日だな・・・。と思ったら
工場長が電話に出て
職人も3人工場でシフォンストラップの
プリーツを作っていました。
深夜3時なのに、ちょっと驚きました。。。
会社を経営するということは
合理主義にならざるを得ない部分もあり
効率化を図ることも常に考えて
いかなければなりません。
美意識が高くどこまでも
クォリティーを追求したがる
ずーずと私はよく対立することもあります![]()
ノロノロしないでよ、
もっと早く作ってよ。
だけど丁寧にしてよ!
じゃないと本当に困るんだから!!
最近じゃ、私の前世はピラミッドの
建設現場監督ではないか?
というくらいです・・・![]()
あとね、ここだけの話
私がガミガミ言っても日産は
たいして上がらないくせに
ずーずが言うと日産が少し上がるんです。。。
あまり人を動かす人望のない私は
むっかつく~~
と思う反面
凹んで悲しくなりました。。。


























































