mother’s day☆
GW最後の今日は
とってもお天気が良かったです![]()
今日は母の日
先日用意したプレゼントを
母に渡すと、とっても喜んでくれました
私の母はいつもすごくパワフルで
私にとっても元気をくれます☆
生きることの楽しさや苦しさや
色々なことを教えてくれます。
私が高校生の頃に癌になった母は
その後3回も再発したのですが
毎回生きることを諦めませんでした。
しかも厄介な癌で放射線が効きにくい
珍しい症例のザルコーマという
癌だったのですが完治は難しく
常に癌と一緒に生きていくしか道がないのですが
子宮を取ったりリンパ節を切ったりと
色々なことがありました。
それでも最後は前向きな母を見て
時にこの人は人間じゃないのかも・・・。
と思ったり母より憔悴する父を見て
可哀想だな、と思ったり色々なことがありましたが
いつも最後はやりたいようにやる母です![]()
そうそう、それからしばらくの間
内科ではなく心療内科として働き始めて
父の病院で開業し始めました。。。
一緒に勤務したくない父はすんごく
嫌がっていましたが母は勝手に
看板を作って始めました。
長年地元で勤務する父より人気があったので
さらに父は嫌がってましたし
あいつ早く辞めないかな、と相談されました![]()
そりゃそうですよね。
自分の職場というか聖域に
入ってきて欲しくないですから。
このGWは被災地の仮設診療所で
ボランティア医をしてたようですが
母はめちゃめちゃ元気でした。
父はぐったりしてましたが。
母が言ってたことで印象に残ってるのは
癌になって1つ良かったことは
人生を大切にしようと思えたこと。
当たり前のことが突然当たり前じゃなくなって
それを受け入れるのは時間がかかるけど
無駄なことに縛られてる時間はもうないから
今、自分が本当にしたいこと、
体裁や世間体でなく自分がしたいことを
考えられることだよ。と言ってました。
60歳を過ぎても新しいことや
勉強することが好きで何かしてないと
落ち着かないようですが
母といるとハラハラさせられることも
しょっちゅうです。
父は物静かなタイプですが
母は明るく社交的な性格で
幅広い年齢のお友達がいます。。。
えっとね、私より10歳下のお友達とか・・・。
英語の学校で知り合ったんだって。
芸能人の何とか君が今一番好きなんだって・・・。
知らんがな
と思いつつ
母の日なので適当に相槌をうっておきました。
まあ、ずっと元気でいて欲しいですね


























































