弾性メディカルストッキング☆
寒くなると1日の終わりには足が
だるくなってくるのですが着圧ソックスを
穿いた日と穿いてない日だと
足のだるさが全然違う!!!
そこでちょっと欲を出して
ストッキング&タイツバージョンで
着圧・弾性を探してみました
医療用タイツの日本のメーカーだと
テルモなどの医療機器メーカーから
出ているようですが
白やベージュのみが多くて・・・![]()
お家用だと問題ないのですが
外出時や仕事の時に穿きたいのです。。。
色々見てるとイタリアの
G.T社のrelaxsanというのが着圧が強くて良さそうで
何より黒があったので購入してみました
relaxsanはイタリア・EU諸国では、主に整形外科や
薬局でも販売されている信頼性の高い商品です。
280デニールは浮腫やリンパ系の術後
また脂肪吸引の予後治療の方に
オススメする強圧タイプらしくかなり
強圧タイプになります。
足首から心臓に向かって
徐々に圧を下げて行くのですが・・・
生地が丈夫で圧が強いので
私が愛用している着圧ソックスも
かなり圧が強くその上がんがん洗濯しても
全く生地が伸びないのですが
穿くのは結構大変です![]()
でも1度穿いてしまえば
あとは1日中楽でデスクワークや
立ち仕事の日、歩くのが多い日には
違いが歴然です。
このタイツも穿くのは大変そう・・・![]()
生地をたぐりよせて丁寧に少しづつ
穿いていかないと破れそうです。。。
あと、ネイル!
少し長めのネイルだと慎重に
扱わないと生地が破れるか
ネイルが折れます![]()
また着圧具合や穿き心地を
ご報告しますね♡
その前に穿けるか心配になってきました![]()





























































