至福のチョコレートスパ☆
今日は1日スパを満喫しました
初めてチョコレートスパなるものも体験しました
ボディー&フェイシャルのフルコース☆
まず、岩盤浴で体を温めます
ラドン温泉の発祥地として有名なオーストリアには、
「奇跡を生む」と言われる岩盤浴があり、
様々な身体の不調を改善するため、オーストリア及びドイツでは
高濃度ラドン吸入療法の治療が医療行為と認められています。
「バートガスタイン鉱石」はこの低線量の天然ラジウム放射線を放出する
世界でもトップレベルの天然ラジウム鉱石だそうです

20分もドームに入っていると・・・
汗がじんわりとでてきて体はぽかぽかです

その後。。。
いよいよチョコレートスパを

別の個室に移り・・・
カカオスクラブ→カカオパックを全身に塗って
温熱シートでくるまります

チョコレートのパックはとってもいい香り

神々のフルーツといわれているココアを主成分にした『チョコレ-トスパ』は、
カカオから得られるココアが
体内のエンドルフィン(幸福ホルモン)の分泌を誘発します。
エンドルフィンは脳を活性化し、脂肪分解を促進して
美しいボディへと導くセルライト対策に優れたボディ用マスク。
また、老化防止、精神的ストレスの解消、
また、老化防止、精神的ストレスの解消、
免疫力の強化、鎮痛作用、自己免疫力を高める効果もあるそうなんです

無類のチョコレート好きの私は
幸福ホルモン放出しまくりです

その後セサミオイルでボディーマッサージを

私のお気に入りのWELEDAオイルで
マッサージしていただこうかと思ったんです☆
しかし、いやしい私は
せっかくのチョコの香りが消えるのが悲しくて・・・
セサミオイルにしました

次は・・・
フェイシャル

でもその辺りから爆睡してしまったんです。。。
バイオリフティングという
1回で小顔効果抜群というフェイシャルです

クマやくすみホウレイ線に効果はあると思いますが
寝ていたので正直よくわかりません

でもでも、とっても気持ち良かったです

お友達はアーユルヴェーダ&クリームバスの
アジアンスパ・フルコースを満喫していました

アーユルヴェーダは自分の性格や生活スタイルから
セサミオイルとアロマをブレンドするそうです☆
ク
リームバスはフットマッサージ付きで
リームバスはフットマッサージ付きで
髪がサラサラになるそうです

次はそれを試したいな
と思ってしまいました☆

美容GWを満喫する1日となりました

1クリックをおねがいします
