ローザカーム☆
季節の変わり目で肌が敏感になっている時や
体調が良くなくて顔に吹き出物が出た時に
レスキュークリームとして使うこのクリームですが
もともとは赤みや、痒みなど
困った時のレスキュークリームで
日焼けや毛細血管の損傷して
赤ら顔になっている時、ひどいニキビで
クリーム全般がダメな時の
鎮静クリームなのですが、すごく良いです☆
この前、久しぶりに
お友達が遊びに来てくれたのですが・・・
昨年11月から海外に住むことになって
環境が変わってストレスでお肌に湿疹が出来て
カサカサになってしまい
さらに痒くて寝ている時に搔いてしまうらしく
お肌が荒れていて何だか元気がなくて。。。
驚くほど美肌だったのに![]()
このクリームをすすめました。
2~3日でかなりかゆみが落ち着いて
マシになったそうですっかり気に入ってくれました。
私はGWにちょっとだけ外出したら
日に焼けたのでしょうか?
夜になって顔がすごく火照ってきて
チリチリしてきたのでかなり焦りました![]()
普段使わないローザカームを
引っ張り出して試したのですが
翌日は落ち着いてくれていました。
炎症を抑える敏感肌用のクリームで
ビオフィテックス配合で
血管壁を強化し、
抗炎症作用があるので
ひどいニキビやアトピー肌の人
角質が薄くて毛細血管が強く出る
赤ら顔の方に処方するクリームですが
お肌が弱っている時に本当におすすめです。
素晴らしいクリームなのですが難点が1つ。
かなりクリームがこっくりとして
堅めのテクスチャーなので
普段使っているクリームのように
サッと塗れないんです。。。
例えるなら・・・
オロナインを少しだけ柔らかくした
テクスチャーを想像してください![]()
必ず手のひらで少し温めて
肌の上にポンポンポンとおいて
ゆっくり手のひらで顔を包んで塗っていきます。
朝の時間はちょっと面倒ですね![]()
しかしそれを差し引いても
このクリームはすごく頼りになるので
お気に入りになりました![]()



























































