気になるプゴク☆魔女たちの22時
ついに、プゴクの材料が届きました
プゴク・・・
作り方も超簡単![]()
![]()
『プゴク』の作り方
材料一人前 水 300㏄
干しダラ 5~6センチに切ったもの10本ほど
ダシダ 大さじ1杯(お好みに合せて調整してください)
ダシダ 大さじ1杯(お好みに合せて調整してください)
1.鍋に水300㏄をはり、干しダラを入れる。
2.ダシダを入れ、沸騰させる。
3.出来上がり。
TVではある女性が
元々はご主人の為に作っていた
『プゴク』というスープを
自分も飲み続けているうちに
肌が驚くくらいキレイになったそうなんです![]()
品切れ多しで入手するのに
時間がかかりました![]()
届いた材料はこちら![]()
左がダシダで、右が干しダラです。
ちょっと買いすぎたようです![]()
早速作ってみました![]()
って超簡単なんだから
失敗しようがないですね![]()
材料入れる→沸騰させる→完成。。。
気になるお味は・・・
おぉっ![]()
![]()
ちゃんとスープの味がします![]()
恐ろしい味を想像していたのですが
大丈夫![]()
市販の中華スープのようです☆
毎日飲むのだったら
味はかなり重要ですが、ダシダのおかげか
ちゃんと美味しく飲めます![]()
デトックス効果もあって、美肌効果もすごいっ![]()
らしいのですが、二日酔いに効果があって
韓国では有名だそうです。。。
プゴクを教えてくれた
美意識高しのずーずと
いつもお料理をご馳走になっている
ナンパオに今度おすそ分けします![]()



























































