大人の知恵の輪
2年位前に購入したんですが今日まで
ずっとずっと成し遂げられなかったものがあります![]()
大人の知恵の輪です![]()
ちょっとおしゃれな形のものでゴールドやシルバー・ブロンズなど
いろいろな色のものがあるんですが、
2年位前に買って、何とかはずそうとしたのですが
全く外れません![]()
なんで、なんで???
っていうか、これ本当にはずれんの?
もはや、お家の片隅で影の薄いオブジェとなっていました![]()
思い返せば、全く外れないので
だんだんイラついてきた私![]()
きぃ~~~)`ε´(
こうなったら、工具を取り出してきて、
力ずくではずしたろうかい!
などと思ったこともありました![]()
毎日、持ち歩いて時間があれば
カチャカチャやっていた時もありました![]()
しかし、全くはずれなかったんです。。。
そこで、降参した私。
先日パズルが得意というナンパオに
この知恵の輪を貸してあげました![]()
どーせ無理よ。フフフン![]()
だって、2年くらいやったけど無理だったモンねっ。
すると今日・・・
電話があり、あの知恵の輪がはずれたと、
知らせを受けました![]()
そして、自宅の宅配ポストに知恵の輪が![]()
はずれてる・・・きれいにはずれてる・・・![]()
しかし、知恵の輪ってはずしたり、
元に戻したりするんですよね。。。
さっぱり、元に戻せない私![]()
でも、結構長くトライしたんですが
全くはずれなかった知恵の輪。
ナンパオすごい![]()
しかし、くやしい・・・![]()
昔読んだお話を思い出しました。。。
あるところに、ダイヤモンドを掘ることを夢見る炭工夫がいました。
彼はくる日もくる日もダイヤモンドを掘ることを夢見て、
ひたすら掘り続けました。。。
何年か過ぎ、今日を最後にダイヤモンドを探すのをあきらめよう。。。
そう決心しました。
だんだん夕暮れになってきて、彼は最後の石をつかみました。
これがダイヤモンドでなければ、山を降りようと・・・
彼のつかんだ最後の石はダイヤモンドではありませんでした。
結局彼はダイヤモンドを探すのをあきらめて
山を降りました。
しかし、彼は知らなかったのです!
実は彼の足元のすぐ近くに転がっていた石こそが
ダイヤモンドだったんです。
何事もあきらめかけたその時のもう一踏ん張りに
成功や結果がある・・・というお話ですね。
もう少しやってみたら私の知恵の輪も出来たのかな?
と思ってさっきからやっているのですが、全く元に戻せません![]()




























































